お客様からの口コミ
2025.03.31
2025.03.17
藍染めの体験をしました。
お店の人はどの人も親切で、とても楽しく作れました。作りたいイメージを伝えると、一緒に染め方も考えて下さり、想像以上のものが出来ました。
今回は、還暦の母へストールの贈り物を染めましたが、素人作品ながら十分な出来映え。また機会があれば他にもやってみたいです。
予約必須、場所は少しわかりづらいので、HPの動画の閲覧推奨です。Googleマップは少し位置がずれてますので注意。
2025.03.03
明治40年から北海道旭川で染物屋を営む「水野染工場」。「日比谷OKUROJI」にある水野染工場には、2つのリアル店舗があります。それぞれの特徴と違いは以下の通りです:
◻️1号店
1号店は、藍染体験ができる店舗です。ここでは以下のようなサービスが提供されています:
⚪︎藍染のデモンストレーション
⚪︎藍染体験イベント
⚪︎リピーターに人気の藍染体験プログラム
⚪︎お持ち込みのTシャツや小物の染色サービス
◻️2号店
2号店は、主に商品販売とオーダーメイドの相談ができる店舗です。
以下のようなサービスと商品を取り扱っています:
⚪︎手ぬぐい(季節柄、古典柄、動物柄)の販売
⚪︎藍染アイテム(ストール、Tシャツ、ポロシャツ、トレーナー、パーカーなど)の販売
⚪︎マスク(動物マスク、藍染マスクなど)の販売
⚪︎半纏・法被、暖簾、旗、手ぬぐい、帆前掛け、神社幟、神社幕などの印染製品のオーダーメイド相談
両店舗とも、日本の伝統的な藍染めの魅力を伝え、体験や商品を通じて顧客に提供しています。また、両店舗共通の特徴として、デザイン見本、生地見本、色見本が用意されており、顧客の要望に応じた相談が可能です。
水野染工場は明治40年から北海道旭川で染物屋を営んでおり、2020年に日比谷OKUROJIに東京支店をオープンしました。この2つの店舗を通じて、伝統的な藍染めの技術と現代的なデザインを融合させた商品やサービスを提供しています。
2024.11.05
Fun experience for the whole family. Lovely instructor who was very experienced and patient. Would highly recommend.
(Google による翻訳)
家族全員で楽しめる楽しい体験。とても経験豊富で忍耐強い素敵なインストラクター。強くお勧めします。
2024.07.30
✨✨La boutique propose de jolis ouvrages teints à l'indigo et vous pouvez également vous essayer à la teinture à l'indigo.✨✨J'ai acheté une belle étole. 🎋Mignonne étole teintée avec des fibres de bambou✨✨Je reviendrai👍
(Google による翻訳)
女性の藍染職人さんが丁寧に作品を説明して頂けました。ありがとうございました😊また伺いますね👍
2024.06.24
神輿半纏でお邪魔しました。
素晴らしいお店。
店長さんの人柄は無論、プロ、職人ここしかないって思いました。
本当に素晴らしい。
2024.05.13
An amazing experience that you get to take something home! Definitely worth doing if you're ever travelling through Tokyo! Bring something of your own to dye like I did or you can get supplied with an item by the owners.
(Google による翻訳)
何かを持ち帰ることができる素晴らしい経験!東京を旅行するなら、ぜひ行ってみる価値があります。私と同じように自分で染めるものを持参するか、オーナーからアイテムを提供してもらうこともできます。
2024.04.22
通りががりに美しいグラデーションのシャツが目に入り店内へ・・・。
リネンフレアカーディガンという藍染めの品物でした。
試着してみると何と軽くて心地よい着心地か。
店内には軽やかな色合いの藍染めシルクストールや麻のパンツなど、これから夏に向けて涼やかな品物がたくさんありました♡
リネンカーディガンはもちろん、購入です。
2024.03.29
入店すると一面の藍色に目が癒されました。ポーチや手ぬぐい、ストールなど身近なものばかりで藍染めが優しく迎えてくれます。
タオルを購入したのですが、1枚1枚、柄が違うからと在庫品をすべて見させていただき、店員さんがとても温かく対応してくださいました。
今度はぜひ藍染め体験をしたいですし、旭川の本社や美瑛にも訪れてみたいです。
2024.03.21
Great experience. Highly recommend if you’re in town. Will cherish my piece for a lifetime.
(Google による翻訳)
素晴らしい経験。市内にいる場合は強くお勧めします。私の作品を一生大切にします。
2024.03.15
We had lots of fun with the dye experience workshop. Highly recommended if you are in the area.
(Google による翻訳)
染色体験ワークショップもとても楽しかったです。この地域にいる場合は強くお勧めします。
2023.09.06